【レスリング84kg級 藤井達哉】明治杯全日本選抜選手権 結果
5月27日~29日に明治杯全日本選抜選手権が東京の代々木第ニ体育館で行われました。
青山学院大学からは僕を含め7人の大学生とコーチが出場しました。
僕は28日の男子グレコローマンスタイル85kg級で出場しました。

全日本選手権には2回目の出場で良い結果を残したかったのですが、結果は初戦敗退でした。
初戦の相手は、2014年の世界選手権で8位に入賞していて、今回の大会で優勝した人でした。

この選手とは昨年の12月、初めて出場した天皇杯全日本選手権でも対戦し、8-1のテクニカルフォールという大差で負けていました。
その時は力の差を感じ、何をしても勝てないと思っていたのですが、今回の対戦では2-0と少しの差で負けてしまいました。
僕が取られた2点も自分が場外に出てしまい、取られた点でした。
その為、前回対戦した時よりも力の差が縮まったように感じ、今までの練習の成果を実感することが出来た試合でした。

また、3日間を通じて日本でトップの人達の試合を見て、全日本選手権で活躍出来るような選手になりたいと思いました。
これからも毎月のように大会が続いていくので、もっと強くなれるように練習に励んでいきます!
藤井達哉
五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ
青山学院大学からは僕を含め7人の大学生とコーチが出場しました。
僕は28日の男子グレコローマンスタイル85kg級で出場しました。

全日本選手権には2回目の出場で良い結果を残したかったのですが、結果は初戦敗退でした。
初戦の相手は、2014年の世界選手権で8位に入賞していて、今回の大会で優勝した人でした。

この選手とは昨年の12月、初めて出場した天皇杯全日本選手権でも対戦し、8-1のテクニカルフォールという大差で負けていました。
その時は力の差を感じ、何をしても勝てないと思っていたのですが、今回の対戦では2-0と少しの差で負けてしまいました。
僕が取られた2点も自分が場外に出てしまい、取られた点でした。
その為、前回対戦した時よりも力の差が縮まったように感じ、今までの練習の成果を実感することが出来た試合でした。

また、3日間を通じて日本でトップの人達の試合を見て、全日本選手権で活躍出来るような選手になりたいと思いました。
これからも毎月のように大会が続いていくので、もっと強くなれるように練習に励んでいきます!
藤井達哉
五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ
【レスリング84kg級 藤井達哉】韓国武者修行
【レスリング84kg級 藤井達哉】年末年始
【レスリング84kg級 藤井達哉】東日本学生秋季新人選手権
【レスリング84kg級 藤井達哉】全日本大学グレコローマン選手権
【レスリング84kg級 藤井達哉】合宿
【レスリング84kg級 藤井達哉】
【レスリング84kg級 藤井達哉】年末年始
【レスリング84kg級 藤井達哉】東日本学生秋季新人選手権
【レスリング84kg級 藤井達哉】全日本大学グレコローマン選手権
【レスリング84kg級 藤井達哉】合宿
【レスリング84kg級 藤井達哉】
Posted by レイクスマガジン.at 2016年05月30日14:37