この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



【レスリング97kg級 園田平】天皇杯まで1ヶ月


こんばんは!
最近は試合ラッシュで忙しくてブログ書けてなくてすみません。

10月の頭に国体があり、11月の半ばに全日本大学選手権がありました!
本当ならばもう1つ大会があったのですが国体で膝を負傷してしまい欠場しました。

欠場した大会はグレコの大会でインカレの雪辱を晴らそうと意気込んでいたのにもかかわらず出場できなくて本当に残念でした。

国体は、組み合わせを見たときに準々決勝で過去3度負けている選手と対戦することがわかり、この試合に勝てばこのまま波に乗れて優勝できると思っていました。
序盤は負けていたのですが後半で良い形で勝つことができ、なんとか波に乗れた感じがありました。

決勝では前半に点数を取られて追う形になったのですが最後まで諦めなければチャンスがくると辛抱強く待ったとこチャンスが来てモノにできました。

全日本大学選手権では、3回戦までは良かったのですが、準決勝で本当に不甲斐ない試合をしてしまいました。

こんな状態では天皇杯で勝てないので今から残り1か月と少しあるのでしっかり追い込んでいきたいと思います。

園田平

五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ

Posted by レイクスマガジン.at 2016年11月18日20:53



【レスリング97kg級】園田平

【カヌー 遠藤環太】今シーズン終了

こんにちは!オーパルカヌーチームの遠藤です。

今回の試合報告は
10/28 滋賀県秋季総体
11/6 近畿新人戦 です。

滋賀県秋季総体は、春季総体に引き続き優勝を狙っていた試合。
結果2位。
勝てると思っていた試合でしたが
優勝を逃しました。

そして、この悔しさをぶつけようと挑んだ近畿新人戦。
得意の1000m。
勝つイメージは、自分の中で出来ていました。
予選、準決勝を調整しながら決勝に進みました。
ですが結果は2位。
負けた相手は、同じチームメイトでもある今西 陸人君。
これは、本当に悔しかった。
負けた原因は分かっていますが
条件は皆一緒。
どんな状況でも勝てる選手を目指す必要があると、改めて感じた試合でした。


この近畿新人選手権をもって、今シーズンの全てのレースが終了しました。

自分が考えていた結果で終わる事は、出来ませんでしたが、
高校1年目の今シーズンは
国内だけでなく海外でも貴重な経験をさせてもらいました。
皆さんに応援や支援をしていただき感謝しています。
ありがとうございました。
来年に向け、オフシーズンも頑張りますので引き続き応援宜しくお願いします。

遠藤環太

五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ

Posted by レイクスマガジン.at 2016年11月16日19:28



【カヌー】遠藤環太

【パラトライアスロン 宇田秀生】第33回日本身体障害者水泳選手権大会

トライアスロン中心のシーズンだったので今年初めての水泳大会でした。
短距離のトレーニングはほとんどしていなかったので不安でしたが、すごく良いタイムで泳げてビックリでした!!
200mメドレーリレー 準優勝
200mフリーリレー 準優勝
久しぶりに出会うチームメイトと楽しく泳げて良かったです!
ありがとうございました!!


宇田秀生

五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ

【レスリング130kg級 園田新】コツコツ

コツコツ勝つコツという言葉がありました。

この言葉は、今の僕にぴったりの言葉だと思いました。

最近は、レスリングに対して形ばかりを意識していましたが、本当に大事なのは、コツなんだと言う事を学びました。

コツと言われるとコツって言う物をなかなか説明できないですが、僕は、それさえ知れば今まで出来なかった事が出来るようになる物だと思いました。

コツと言うものは、魔法ではないですが、僕はそれに近いものがあるのではないかと思います。

このコツを知れば知るほど強くなれるんだと思います。

コツコツ勝つコツを強くなるために、もっと学んで、海外に行って外国人と練習をして強くなりたいです!


園田新

五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ

Posted by レイクスマガジン.at 2016年11月10日10:57



【レスリング130kg級】園田新

【ウェイトリフティング 大塚和】全日本大学対抗WL選手権大会Ⅱ部 2位

全日本大学対抗WL選手権大会Ⅱ部に出場し、スナッチ118kg、クリーン&ジャーク133kgで2位でした。
体調も気合も万全で最高のコンディションだったのですが、スナッチの3回目で、肘を痛めまてしまいました。
痛めはしましたが、まだ上の重量を持てると確信したので、怪我をすぐに治して、日本のトップと競えるように練習していきたいと思います。

スナッチ


クリーン&ジャーク

大塚和

五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ