この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



【ウェイトリフティング 大塚和】スクワット

今回はスクワットの練習メニューの紹介です。
今やっているメニューは、2~3回しかできない重さを持ち上げてから、そのあとすぐに、MAXの60~80%の重さを10回×3セット、インターバル40~50秒くらいでやります。
とてもしんどいですがこれのおかげでMAX重量が、165キロから180キロに伸びました。
ですので、この練習はとても効果があると思います。

この動画は140kgです。

大塚和

五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ

【ボート 東田和季】2015 Head of The Seta

最近の早朝は厳しい寒さで凍ってしまいそうです。

冬季トレーニングが本格的に始まる前に、先週末(11月14〜15日)瀬田漕艇クラブのイベントの1つ、2015 Head of The Setaが開催されました!


国道からスタートし、瀬田川を往復約7km漕ぎます。ボート・カヌー・ドラゴンボートの3部門合わせて700人をこえる選手が集まりました。
あれほど瀬田川が混み合うのは毎年この時期だけですね。
来年も開催されるので是非見に来てください!

東田和季

五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ

Posted by レイクスマガジン.at 2015年11月17日08:20



【ボート】東田和季

【レスリング130kg級 園田新】ドイツ遠征

約3週間のドイツ遠征から今日帰ってきました。
合宿中は世界2位の選手や世界ランク上位の選手と毎日練習でき、最高の環境でした。




ドイツ遠征では、確実に自信もつきました。
また、課題としていたグラウンド(寝技)も良くできました。

ただ日本でも、やる事がたくさんあるのでもっと自分に厳しくやって行きたいと思います!

園田新

五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ

Posted by レイクスマガジン.at 2015年11月15日22:21



【レスリング130kg級】園田新

【ウィンドサーフィン 伊勢田愛】11/4 高島市長表敬訪問

高島で生まれ育ったので、自分もこの琵琶湖で練習して世界を目指したいと思い今までやってきました!
本当にオリンピック代表になることができ、それは本当にこの高島での琵琶湖の環境があったからだと思います!


そして福井正明高島市長さんも喜んで下さり、本当に今までやってきて良かったなと思いました!
高島市長さんは髪の毛の色…(金かな?^ ^)のメダルをとって来てねと‼︎
そうなれたら本当にすごいコト。
でも可能性はゼロではないから、目指して行きたいと思います。

まだまだこれからですが、今からも琵琶湖で練習して、上を目指して行きたいと思います!


伊勢田愛

五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ

【ウィンドサーフィン 伊勢田愛】サポーター企業への訪問

10月末、世界選手権が終わり、無事にリオオリンピック日本代表に内定しました。
帰国後、サポートしていただいているサポーター企業に報告に行ってきました‼︎‼︎
  
  

滋賀県のアスリートを応援したいとサポートして下さっています!
そして、挨拶に行きお話しさせて頂きましたが、本当に心から応援して下さっていることが伝わって来ました‼︎
頑張ってるから応援したい、その気持ちが伝わり自分の結果を本当に喜んで下さって、温かい気持ちになりました‼︎
そして本番も頑張ろ‼︎‼︎とまたPowerをもらいました!

私は高島で生まれ育ち、ずっと琵琶湖が遊び場という感じで大きくなりました!本当に琵琶湖が好きで滋賀県が好きです!
だからこうやって、滋賀県の皆さんに応援して頂けることは本当に心から嬉しいです!
これからも世界を目指して頑張るので応援よろしくお願いします。


伊勢田愛

五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ

【カヌー 中村由萌】リハビリ順調

こんにちは
投稿が空いてしまいすみませんでした。

私は今年も参加することができませんが、
みんなは今日から岐阜県の長良川で行われる
長距離選手権に行きました。
私は、東京に残りトレーニングです。
今年の長距離選手権では、
2016年 世界カヌーマラソンの選考の対象になる大会であった為、出場できずとても悔しく思います。


私は高校の時から持久力がなく、
ラストはバテてしまっていたので、
今の間に持久力をつけ、復帰した時に少しでも早くみんなに追いつけるようにトレーニングを怠らず頑張ります。
今はとりあえず、早くカヌーを漕ぎたいです。
肩の調子はとても良く、早ければ年末年始、
帰省した時に漕げるかもしれないので、
その楽しみの為に頑張ろうと思います。

中村由萌

五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ

Posted by レイクスマガジン.at 2015年11月07日10:24



【カヌー】中村由萌

【モーグル伊藤さつき】シーズン直前

こんにちは!
昨日、びわ湖放送「GO!GO!LAKES!」の収録でした!
シーズン直前などの心境についてお話しさせてもらいました。


ただ、すごく滑舌悪くて噛み噛みになってしまいました(; ̄O ̄)笑

緊張したなぁ。。。



収録直後の緊張とけた瞬間の写真ε-(´∀`; )、。。

今日の夜22時半からびわ湖放送で放送されます!
是非みてください*\(^o^)/*

練習がんばります( ´ ▽ ` )ノ

伊藤さつき

五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ

Posted by レイクスマガジン.at 2015年11月06日12:09



【モーグル】伊藤さつき

【フィギュアスケート 安原綾菜】全日本選手権出場権獲得

みなさん、こんにちは!
11月2日、3日に名古屋で西日本選手権がありました。結果は12位で、全日本選手権に出場できることが決まりました。
内容もショートとフリー共にほぼノーミスの演技で終えることが出来ました。

去年、全日本選手権に行くことが出来ず悔しい思いをしましたが、またあの舞台に立てることになりこの一年諦めずに頑張ってきて本当に良かったと思いました。
このような結果が残せたのも応援して支えてくださったみなさんのお陰です。本当にありがとうございます。
しかし、まだここで満足はしていません。全日本という大きな舞台で完璧な演技をし良い結果を残すことが次の目標です。

これからも厳しい練習の積み重ねになると思いますが、全日本選手権出場というチャンスを頂いたからには精一杯頑張っていきたいと思います。

沢山の温かい応援ありがとうございました。


安原綾菜

五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ