【ボート 東田和季】朝日レガッタ
5月初旬。
今年も琵琶湖漕艇場で朝日レガッタ(5月1〜4日)が開催されました。
今シーズン開幕戦(1000mレース)です。
一般男子舵手付きフォアでエントリーしました。
4月の頭からクルーを組み、5人で艇を漕いだ回数は20回にも達しません。
少しの不安材料を抱えつつレースに臨みました。
予選・準決勝と徐々に調子を上げ決勝を迎えます。
決勝レースは、強風によるラフコンディションでレースが中断・遅延・500mに距離短縮、と慌ただしい事態となりましたが、優勝することが出来ました。

50代2人、20代2人、10代1人。
瀬田漕艇クラブらしいクルーでの優勝。
クルーボートで勝つことも良いことだなと思った1日でした。

今大会にはたくさんの方がたが応援に来てくださいました。
応援・サポート本当にありがとうございました。
東田和季
五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ
今年も琵琶湖漕艇場で朝日レガッタ(5月1〜4日)が開催されました。
今シーズン開幕戦(1000mレース)です。
一般男子舵手付きフォアでエントリーしました。
4月の頭からクルーを組み、5人で艇を漕いだ回数は20回にも達しません。
少しの不安材料を抱えつつレースに臨みました。
予選・準決勝と徐々に調子を上げ決勝を迎えます。
決勝レースは、強風によるラフコンディションでレースが中断・遅延・500mに距離短縮、と慌ただしい事態となりましたが、優勝することが出来ました。
50代2人、20代2人、10代1人。
瀬田漕艇クラブらしいクルーでの優勝。
クルーボートで勝つことも良いことだなと思った1日でした。
今大会にはたくさんの方がたが応援に来てくださいました。
応援・サポート本当にありがとうございました。
東田和季
五輪メダリスト応援宣言!レイクスサポートアスリートの応援をよろしくお願いします。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ